公益社団法人日本舞台音響家協会
NEWS

『JATETフォーラム2024/25』開催のお知らせ

『劇場メディアの拡張性について』
及びJATET技術系部会の調査研究発表

会期:2025年2月14日(金)

会場:全電通労働会館 (東京都千代田区神田駿河台 3-6)

チラシを見る(PDF:5.1MB)


日程表・セミナーテーマ

午前の部

『劇場メディアの拡張性について』

 【基調講演】
 (株)NHKテクノロジーズ 吉田 浩一 氏
 (株)NHKテクノロジーズ 和田 浩二 氏


 【パネルディスカッション】
 (株)NHKテクノロジーズ 吉田 浩一 氏
 (株)NHKテクノロジーズ 和田 浩二 氏
  世田谷パブリックシアター 館長 高萩 宏 氏
 (公社)劇場演出空間技術協会会長 伊東 正示 氏
 (公社)劇場演出空間技術協会理事 長谷川 祥久 氏

午後の部

『劇場メディアの拡張性について』
 IPリモートプロダクションによる劇場運用
『映像演出機材について』
 舞台演出におけるレーザー光線の安全運用と対策

 講師:平井 哲史氏
    (JATET映像部会長 ティー・エックス・エー プランニング)
    川上 二郎氏
    (JATET映像部会員 (株)シアターワークショップ)

『EMC研究会の実験報告 演出空間用照明器具 明るさの表示について』
 講師:役野 善道氏(JATET照明部会長
           パナソニック(株)エレクトリックワークス社)
    尾崎 美雪氏(JATET照明部会員 東芝ライテック(株))

『音響電源の200V化に向けて』
 200Vコネクタの説明・安全注意事項

 講師:山下 修氏
    (JATET音響部会員 キートス オーディオ デザイン)
    吉田 英明氏(JATET音響部会員 (株)サウンドアトリエ)

『韓国舞台機構の今』
 講師:ベク デ ヨン氏((株)ハンイルティーエヌシー)
    ウ ジョン ハ氏((株)ハンイルティーエヌシー)

『劇場の客席を考える』
 講師:永井 聡子氏(JATET建築部会員 静岡文化芸術大学 教授)
    西 豊彦氏(JATET建築部会副部会長 ラムサ 代表取締役)
    古橋 祐氏(JATET建築部会副部会長 古橋建築事務所 所長
                    昭和音楽大学 客員教授)

参加費(資料代含む)※税込み

前売券:会員 3,000円/一般 5,000円/学生 1,000円
当日券:会員 4,000円/一般 6,000円/学生 1,000円
※会員はJATET及び共催、協力、後援の各団体会員に適用

主催:公益社団法人 劇場演出空間技術協会(JATET

共催:(公財)新国立劇場運営財団/公共劇場舞台技術者連絡会/
   (公社)全国公立文化施設協会/(公社)日本照明家協会/
   (公社)日本舞台音響家協会

協力:全国舞台テレビ照明事業協同組合/日本舞台音響事業協同組合/
   (一社)日本劇場技術者連盟/(一社)日本照明工業会/
   Inter BEE /(一社)日本音響家協会

後援:(一社)日本建築学会/(一社)電気設備学会

参加申込フォームはこちらから

公益社団法人 劇場演出空間技術協会(JATET)
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-8-6 第一古川ビル
TEL:03-5289-8858
FAX:03-3258-2400